PausaCaffe’s blog

社会問題を考えるブログ

 

ameblo.jp

 

感染の数式モデル

1.日本の新型コロナ対策は、それほど立派なものとはいえないが、その成果は驚くべきものだ。毎日の死者数を見るとと日本はイギリスやスウェーデンとは桁違いで、全く違う感染症と考えたほうがいい。それが理論モデルの失敗した原因だ。

 

2.理論モデルについては、日本の感染状況にSIRモデルを適用したことが間違っていた。SIRモデルは教科書的なんは次のように書ける。

S’(t)=-βS(t)I(t)

 I’(t)=βS(t)I(t)-γI(t)

 R’(t)=γI(t)

ここでS(t)は感染する可能性のある人、I(t)は感染者、R(t)は回復者の人口比、βは感染率、γは隔離率。

 

3.S(t)の初期値をS(0)と書くと、基本再生産数Roは次のように定義される。

Ro=βS(0)/γ

ここでβは1人の感染者が1日に感染させる人数、1/γは平均感染時間(日)だ。Ro>1のとき感染が拡大し、Ro<1になると収束する。コロナのケースでは、1/γは世界共通に14日程度と考えられる。問題はβS(0)だ。